さそうあきらさんとか、浅野いにおさんとか、音楽との距離が密接な漫画家さんは数多くいます。その中でも最近気になる存在が、戸田誠二さん。「音楽と漫画と人」という作品を読んでから、じわじわと思いを巡らせる機 …
【マンガレビュー】戸田誠二「音楽と漫画と人」という居心地の悪い作品

さそうあきらさんとか、浅野いにおさんとか、音楽との距離が密接な漫画家さんは数多くいます。その中でも最近気になる存在が、戸田誠二さん。「音楽と漫画と人」という作品を読んでから、じわじわと思いを巡らせる機 …
どうもこんにちは、お肌の状態がどうにもこうにも改善せず、ちょっとよくなったかと思えばまた新たな悩みが発生するサイクルに、もう何年も悩まされ続けている肌ゾンビです。 と言ってもニキビができたり、メイクノ …
ONE先生原作『モブサイコ100』の舞台ブルーレイを見ました。 主演と座長を務めるのは、アニメ版でモブの声優を務めた伊藤節生さん。 最近よくある「舞台化」かあ、というくらいの気持ちで観たこの舞台、想像 …
最近、夜な夜なグーグルで「垢抜けない 女性」「女性 ダサくない」「垢抜ける方法」と検索するというエモすぎる習慣が日課になっています。 すると、「メイクを見直しましょう」とか「ダイエットをしましょう」と …
普段色んなわらじを履きつつその中で店舗経営もしております。そんで経営しているお店で、プロモーションのために販促品・ノベルティを作って配布してみてはどうだろうか、という話が出ました。しかしなんの販促品・ …
2017年12月20日発行の新装版「池袋母子餓死日記 覚え書き(全文)」を読みました。先日書いた山田花子の自殺直前日記の話ではないけれど、ざっと目を通すだけで生前の生きづらさが伝わってくる一冊なのです …
「裏町かもめ」「山田ゆうこ」などの名前で活躍した漫画家、山田花子さん。統合失調症や精神病をわずらい、日々に息苦しさを感じたままついに自らの手で生涯に幕を閉じた人物です。 近年、人の生死に関して「不謹慎 …
最近、PCに向き合っていても集中力が続かないので、集中力を高めるためにあえてゲーム実況のようなわちゃわちゃ動画を作業用BGMにしています。そして、わちゃわちゃ系カオスゲーム実況主として有名なのがMSS …
最近、身体がだるくて朝起きれず、PCの前に座ってもぼんやりしてしまうことが増えてきました。この不調について原因を調べてみたら「五月病なのでは?」という記事が見つかりました。これが噂の五月病……!?怖す …
料理を作っていると、味は悪くないけれどなんとなく野暮ったいというか「THE 家庭料理」感が否めないときがありませんか。友人を招いて料理を振る舞い、自分なりに手をかけてみたものの、完成品を見てもなんとな …