ライムスター宇多丸さんによる「シネマハスラー」が大好きです。(参照:ライムスター宇多丸ウィークエンド・シャッフル「ザ・シネマハスラー」神回)このラジオで紹介されていたことで興味を持ってしまう映画は数え …
モザイクありのショッキングな映画「ボーダー 二つの世界」のラストまでのネタバレ感想

ライムスター宇多丸さんによる「シネマハスラー」が大好きです。(参照:ライムスター宇多丸ウィークエンド・シャッフル「ザ・シネマハスラー」神回)このラジオで紹介されていたことで興味を持ってしまう映画は数え …
「オチョナンさん」で有名な中山昌亮さんのホラー漫画「不安の種」。幽霊・オカルト系のこわい作品ではあるのですが、どことなく恨みやつらみや情や、人間的な強い感情が関与している気配を覚え、だからこそ余計に理 …
先日、映画館にて「佐々木、イン、マイマイン」を観ましたので、覚書用に感想を書きます。ラストの解釈も含めて、大いにネタバレを含むのでご注意ください。未聴の方はサブスクなどで観てから読んでいただければ何卒 …
SNSでバズっているコスメやスキンケアは多数あれど、関連投稿の中には「これ本当か?」「業者のPRでは?」と思ってしまうものもたくさんあります。すべてを鵜呑みにするとSNSに踊らされる人間になってしまう …
あるとき、遠方に住んでいる友人から「ぜひ読んで欲しい」というメッセージとともに一冊の本を受け取りました。それが中村キヨさんの「お母さん二人いてもいいかな!?」。友人もきっと「お前この本好きかも」くらい …
美味しくて食べ応えもあり、かつ比較的安い予算でも用意しやすい豚バラ。できることなら毎日でも食べたいくらいですが、さすがに毎日毎日同じメニューでは飽きてしまうので、色んなレシピを試しつつ少しずつ味を変え …
職場で、大変お世話になった方が退職することが決まったとき、寂しい中でも感謝の気持ちを明確に表現するために、退職祝いを贈ります。ここで悩むのが「どんな退職祝いがベストなのか?」という問題でしょう。 実際 …
TCB(東京中央美容外科)で目の下のクマ・たるみとり施術をやってきましたので、費用やダウンタイムなど、案件や企業への気遣い一切なしに正直に記していきます。 目の下のクマ・たるみとりを検討したきっかけ …
先日、静岡県東部へ足を運んだ際に立ち寄ったジェラート専門店「MISTO gelato」。自然素材と厳選した材料によるジェラートと聞いて興味を持たずにはいられませんでした。実食レポートです! ジェラート …
ここ数年で試してみたスキンケアアイテムの中で、早い段階でリピート確定し、実際に4本リピ買いしているお気に入り商品である、ミシャのビタミンC美容液についてのレビューです。全部PRでもなんでもないガチレビ …