元AKB48の高橋みなみさんと小説家の朝井リョウさんがパーソナリティを務める「ヨブンのこと」に大変ハマっています。その中でも、個人的に「これは何回でも聞きなおしたい神回だわ」と個人的に思っている大好き …
高橋みなみ×朝井リョウ「ヨブンのこと」神回をまとめてみる

元AKB48の高橋みなみさんと小説家の朝井リョウさんがパーソナリティを務める「ヨブンのこと」に大変ハマっています。その中でも、個人的に「これは何回でも聞きなおしたい神回だわ」と個人的に思っている大好き …
先日、書店をふらふら見て回る中で気になる一冊と出会いました。それが、京都造形芸術大学・東北芸術工科大学発行の「文芸ラジオ」。すごくいい出会いだったので初読の興奮と感動を残しておきます。 突然出会った「 …
先日、はじめてアニメイトカフェに行きました。TwitterやSNSでアニカフェに行った方のレポートを見ていいな~と思って、休日にホイホイと行ってみました。ぼっちでも十分楽しく、また一人で来られている方 …
2018年の3月くらいからじわじわと続けているこのブログ、もうすぐ1年ということでずるずる続けてきた月締め反省ももう少し具体的にやってみましょう。今更……という感じですが、何もかも手探りでやっている初 …
最近女性向けメディアや雑誌で「発酵コスメ」というワードをちょこちょこ目にします。ところがその違いがよく分からず、調べてみたら 「発酵コスメ」とは 端的に説明すると、発酵成分が含まれているコスメのこと。 …
エッセイ漫画家の竹内佐千子さん。LGBT当事者であり、彼氏の性転換手術についていく旅行エッセイ「男になりタイ!」や、パンチのある友人たちとのやりとりを描いた作品を発表しています。その中でも、特に好きな …
旅行に出かけたときの楽しみの一つと言えば、お土産を購入すること。家族や友人や仕事仲間へ渡すために購入するのはもちろんのこと、やっぱり自分でも食べたいわけです。味の分からないものを人に渡すなんて失礼です …
SNSでバズっているコスメを片っ端から試してみましょう企画。今回はロート製薬の「メラノCC」です。こちらもおしり石鹸のときと同じく、Twitterで話題になっていたのでドラッグストアへ足を運び、さっそ …
ゲーム実況主でありアーティストであるM.S.S Project。毎回「P」の部分をもじったタイトルのアルバムを発表しています。 つまり「P」はじまりの単語に意識を払って生きることで、MSSPの今後の展 …
これからプログラミングを学びたい初心者の方、そして子どもにプログラミング教育をはじめたい方は何からはじめればいいのか悩むことも多いのではないでしょうか。もちろん正解は一つではありませんが、私はプログラ …