さて今回も京都お土産記事。前回→京都駅で土産を購入するなら!時間がない中で買えるおすすめのかわいい&美味しい土産 今回は、京都駅前の商業ゾーン「京都タワーサンド」で見つけてしまった、最高に映えかつおた …
京都タワーサンドで買えるインスタ映えお土産「京あめクロッシェ」、オタクにも勧めたい

さて今回も京都お土産記事。前回→京都駅で土産を購入するなら!時間がない中で買えるおすすめのかわいい&美味しい土産 今回は、京都駅前の商業ゾーン「京都タワーサンド」で見つけてしまった、最高に映えかつおた …
京都駅でほんの少しだけ時間がある、だけど遠くまで買いに行く時間はないというとき、ありませんか。京都駅構内や、京都駅の地下にある「ポルタ」、新幹線改札近くの「アスティ京都」などで購入できる、かわいい&美 …
今回の旅行記事は京都。京都駅周辺探索をするにあたって「ヴィアイン京都駅八条口」を利用したのでそのレポートをしていきます。 京都旅行にあたってホテルを探してみた 京都に行くにあたって、まずはじめたホテル …
以前、おすすめの静岡土産についてご紹介しましたが、また静岡ネタです。今回は特に、観光名所である時之栖の究極のお土産品だと思っている商品についてご紹介します。食いしん坊集まれ。 御殿場高原 時之栖(とき …
仕事やらなにやらしなければいけないことがあっても、人間とはつい一人でだらだらしてしまう悲しき生き物。そこで友人たちと「泊まり込みで作業する会を開くぞ!!」という計画を立てております。プログラマーの方に …
先日、山梨県の山中湖に行ってまいりました。そのとき、ランチで湖畔沿いのイタリアン「キャンティ・コモ」さんに行ってきたのでそのお話を。 「キャンティ・コモ」とは 山中湖周辺に遊びに行ったとき、まあまあ時 …
旅行に出かけたときの楽しみの一つと言えば、お土産を購入すること。家族や友人や仕事仲間へ渡すために購入するのはもちろんのこと、やっぱり自分でも食べたいわけです。味の分からないものを人に渡すなんて失礼です …
土地柄や個性が出る「駅弁」は、世代を問わず多くの人から愛されています。駅弁を食べることはもはや旅行の醍醐味。できることなら日本全国の駅弁を制覇したいくらいです。ということで、今回は人気の駅弁をまとめて …
冬の旅行と切っても切れないのが、スキーやスノボなどのウィンタースポーツ。そしてスキーの季節、必需品となるのがスキーウェアです。 スキーウェアを選ぶときには耐水圧や透湿性など機能面をチェックすることが欠 …
海外旅行の行き先を決めるとき「何を見にたいか」「どこを刊行したいか」というポイントが重要になるのではないでしょうか。今回は、海外旅行の行き先を検討するときのヒントになる、一度は自分の目で見てみたい世界 …