島田雅彦先生の「君が異端だった頃」がとても面白かったので、その感想とレビューを残していきます。 「君が異端だった頃」私小説とはなにか 「私小説は嘘つきが正直者になれるほとんど唯一のジャンル」 作中に登 …
【ネタバレあり】島田雅彦「君が異端だった頃」の感想レビュー

島田雅彦先生の「君が異端だった頃」がとても面白かったので、その感想とレビューを残していきます。 「君が異端だった頃」私小説とはなにか 「私小説は嘘つきが正直者になれるほとんど唯一のジャンル」 作中に登 …
先日、まじでゾッとしたのですが、ふらっと通帳と印鑑をなくしました。そんなことがあろうか?ふらっとなくすかそんなもん?ということで、通帳を紛失したときにしなければいけないこととその手順を残しておきます。 …
都内から軽く旅行に行こう!というときによく利用される高速道路「中央自動車道」。長野県に差し掛かったところでちょっと休憩しよう、ご飯を食べようという話になったらぜひ立ち寄ってほしい場所です。 中央自動車 …
だるっだるのまま10月に突入。月に一度の反省タイムです。 2019年9月のブログ投稿数 9月更新数:7記事 総記事数:319記事 先月、当ブログはようやく300記事を達成しました。そのゆるみが出たとし …
今日の内容はタイトルの通りだ。ただの日記だ。 ナポリの男たちとは 【ナポリテンHP更新】 グッズ情報第5弾が更新されました👤 また、入場の際の注意事項が大幅に追記されていますので、来場予定の方は必ずご …
本州民が北海道に旅行に行った際、食べたいものは山ほどあると思います。ジンギスカン、スープカレー、海鮮系など色々あると思いますが、忘れてはいけないのが北海道の広大な(試される)大地ですくすく育った牛の恵 …
先日、一十三十一さんのご実家のスープカレー屋さん「マジックスパイス札幌本店」へ行った帰りに、テイクアウトサンドイッチのお店に寄りましたので、そのレポートです。 「ハサミヤ」とは 「ハサミヤ」は札幌市静 …
山梨県富士川町のパワースポットと言われている妙連の滝に行ってきました。なかなかすごい場所だったのでそのレポートをつづっていきます。 ちなみにスマホカメラの調子が悪く、終始画面の端になにか移りこんでいま …
いつか住みたい街ランキング私の中で1位、京都。今回は「ホテル丸福京都東山」に宿泊しました。前回の京都滞在とあわせてお楽しみください~。 ホテル丸福京都東山におじゃましました この投稿をI …
真夏のピークが去ったとまだ天気予報士は言っておりませんが、やはりなんとなく8月が終わると夏が終わったという感覚になりますね。「令和最初の夏」と言われていた夏も終わりなので、ブログの振り返りをしていきま …