絵描きド初心者が毎日描いたら上手くなれるのか実験~10ヶ月目後編~

お絵かき実験、2018年11月もそろそろ終盤です。

初回→絵描きド初心者が毎日描いたら上手くなれるのか実験~1、2ヶ月目~

前回→絵描きド初心者が毎日描いたら上手くなれるのか実験~10ヶ月目中編~

なんかこの時期は紫みたいな暗い色とオフホワイトと茶色のあいだみたいな色にハマっていた時期のようです。躁鬱傾向が絵に表れているようですね。

10ヶ月目にしてようやく「どのペンを選ぶかで、絵の描きやすさってまったく違うんだね!」という実感が湧いてきて、色んなペンを試している時期です。前回も暗いベースカラーに太いペンでごりごり描くということをやりましたが、カーテンとかシーツとか布地のやわらかい感じを出すのにあんまり向いていないのか、はたまたシンプルに私の技術不足か……。あと改めてみるとほんとがさつだな!気をつけよ!

 

例のペンをばちばちに使いたくて仕方ない時期のようです。久しぶりに静物画のようなものを書こうとしたのですが、箱ってハイパー難しいですね。しかも複数の箱を配置しようとしたために、すべての箱が少しずつ浮いているかのようなトリックアートが完成してしまいました。いやでもやっぱりこのペン好きだな~。このペンの魅力が伝わるような絵が描けるようになりたいものです。

 

まるこげのおいもを持っているような絵。一応、銃的な何かを構えている図だったはずです。確かアクリルツールで塗ったはず。線画は鉛筆ツールかな?鉛筆×アクリルだと、画用紙にアナログ書きしたときのような線画が沈んでしまう感じになるのか……ということにはじめて気づきゾッとしました。直したかったものの30分があっという間に過ぎ去って強制終了。

 

ゴチャゴチャとした絵が描きたくて仕方なかったのでゴリゴリ描いたものです。なぜかこの時期紫に凝っていたので紫ベースで、線画はなるべく目立たない色にしたかったのですがiPad以外で見ると存在するのか否か不明なレベルですね。大丈夫かな?ゴリゴリ系の絵はわたしのガサツさがあえてやっているかのように作用するので今後もよかれと思って描いていきたいです。

 

これはサインペンでがりがりしたや~つ。サインペンは重ねたところの色が濃くなる仕様なのですが、私のように線を何度も何度も引き返してゴリゴリ描いてしまう気質の人間の悪癖が目立ちやすく、もっときれいな線を描かねば……という気持ちになるため、たまにサインペンを使って自分の悪癖を可視化するのがいいのかもしれません。ちゃんと手足まで描けるようになりたい、と思ってごまかしようのないポーズを選んだのにもかかわらず、結局なんかごまかしたような感じになっていますね。

 

ビル群の中を抜けていく電車、という絵を描きたかったはずなのですが、私の力ではとてもとても描くことができず、結果水彩でぼやぼやさせることで「夜を照らすライトを表現しました」という鬼のような嘘を平気でつきたくなるような仕上がりになりましたね。紫というか紺色というかそんなんベースの絵にピンクの水彩を重ねてぼやぼやさせてなにもかもうやむやにするという……。

 

この時期、だいたい紫とクリーム色でどうにかこうにかしていましたが、たった一枚だけちょっと違う色味の絵がありました。「Pink Cloud Tracing Paper」というのは、AsobiSeksuというドリームポップバンドの楽曲です。もう本当にめちゃくちゃ大好きな曲です。シューゲイザーとかドリームポップに興味を持ったきっかけのバンドなんですがたまに聴くと最高にたまらね~となって、そのテンションのままにお絵かきしました。俯瞰というか、ちょっと上から見るような構図を描けるようになりたかったのですが、例のごとく手足はまったくもって描けなかったのでぶつ切りです。

 

次回→絵描きド初心者が毎日描いたら上手くなれるのか実験~11ヶ月目前編~