【2019年7月】ブログ反省と書き方についてちょっと思ったこと

訳もわからないまま気づけばだらだらと続けているこのブログ。2019年7月のブログの様子をまとめていきます。

2019年7月のブログ記事数

    • 7月更新数:14記事
    • 総記事数:297記事

     

安定のだいたい15記事。そして今月は、あと一歩で300記事というところにさしかかりました。後半、一週間くらい手が回らなくなってしまった時期があったので、そのあたりでもう少しどうにかできれば今月中に300記事超えられていたかもしれません。

でも好きなブロガーさんが「記事数を増やすことに躍起になるよりも古い記事のリライトに時間をかけたほうがいい」という旨を伝えていて、まったくその通りだな!と思ったので今後とも記事数を意識しすぎずまったりやりたいです。決してたくさん書けなかったことの言い訳ではなく。決して。

 

2019年7月ブログの内容と反省

さて今月のブログは具体的にどんな内容だったかと言うと。

 

京都駅で土産を購入するなら!時間がない中で買えるおすすめのかわいい&美味しい土産

葉山潤奈ちゃんのアパレルブランド「gender Jess」京都POP UP STOREに行ってきたレポ

京都タワーサンドで買えるインスタ映えお土産「京あめクロッシェ」、オタクにも勧めたい

 

なんだこの京都率。京都住みたい芸人か。去年あたりからじわじわ思っていたものの、実際住みたい気持ちがマシマシに増している様子がブログテーマとなってあらわれていますね。

先月に続き、オピニオン記事よりも実体験系の記事を増やしているのですが、それゆえの反省点といえば、あんまり色んな経験をしているタイプでないから話が偏りがちということですね!これを踏まえて経験の幅を増やしていきたいなあ。

 

ブログの書き方について思うこと

とは言えやっぱり、体験系の記事が多いほうがいいんじゃないかなあと思っておりまして、なぜかというと書き方がいい意味でめちゃくちゃ適当になるから。

仕事でもそうなんですが、どうしてもオピニオン系の記事や真面目な記事を書いていると「間違ったことを書いてはいけない」という緊張感を持つことになります。

それももちろん大事、というか間違いなくめちゃくちゃ重要なんですけれども、体験系の記事はそれから解き放たれてある種無責任になれるのがいい。

 

 

「正解も不正解もあるか!自分が実際に体験したこととそのとき自分が思ったことだけが真実じゃ!!」

という気持ちで、かっちりした文章を書こうという気持ちを1ミリも持たずに書いた記事のほうが、読み返していてマシだなと思う次第です。逆に「ちゃんとしなきゃ」的な意識が見える記事をのちのち読み返すと、過去の自分を自分で見ているだけなのに幼稚園児の発表会を見守る親のような気持ちになってしまうので、もう開き直って書きたいことを書きたいテンションで書こう!という。

いや、理想はきちんとした文章をきちんとしたテンションで書けることなんだけども、とりあえずしばらくは

  1. 自分が書いてて楽しい!!
  2. 読み返してもまあ楽しさが伝わってくるかなという感じ!!

な文章を目標にしたいと思います!

 

【関連記事】

2019年6月ブログまとめとこれまでのすべてを反省した話

先月のブログ成果とかアクセス数とか今すべきこととか

SEO対策にブログの過去記事をリライトするコツや注意点を覚え書き