だるっだるのまま10月に突入。月に一度の反省タイムです。 2019年9月のブログ投稿数 9月更新数:7記事 総記事数:319記事 先月、当ブログはようやく300記事を達成しました。そのゆるみが出たとし …
2019年9月ブログの投稿数やテーマ反省

だるっだるのまま10月に突入。月に一度の反省タイムです。 2019年9月のブログ投稿数 9月更新数:7記事 総記事数:319記事 先月、当ブログはようやく300記事を達成しました。そのゆるみが出たとし …
真夏のピークが去ったとまだ天気予報士は言っておりませんが、やはりなんとなく8月が終わると夏が終わったという感覚になりますね。「令和最初の夏」と言われていた夏も終わりなので、ブログの振り返りをしていきま …
訳もわからないまま気づけばだらだらと続けているこのブログ。2019年7月のブログの様子をまとめていきます。 2019年7月のブログ記事数 7月更新数:14記事 総記事数:297記事 安定 …
6月が終わると「もう今年も半分終わってしまった~!」という気持ちになるのと同時に「この感覚、去年もおととしも抱いていたよなあ」と気づきなんとも言えない気持ちになります。私は残りの人生、あと何回「1年が …
「ブログとかオワコンwww」という風潮を肌で感じつつ、なんだかんだちまちまと続けているこのブログ。たいした記事を書くわけでもなく、バチバチに伸びるわけでもないもののただゆるゆると続けていますが、201 …
GWまっただなか。皆さまどうお過ごしですか。私はGWという言葉の意味を忘れるような暮らしです。冷凍都市の暮らし。先月の反省をはじめていきましょう。 2019年4月のブログ反省 3月更新数:12記事 総 …
元号が変わるということでなんだか妙にばたばたした、浮き足立った4月のはじまりです。どこかで村上春樹が100パーセントの女の子と出会っているのだろうな~(@『4月のある晴れた朝に100パーセントの女の子 …
色んなブロガーさんのブログを拝見していると「過去記事のリライトをした方がいいよ!」という話をちらほら見かけます。リライトとは……?というレベルのド初心者ではあるのですが、なにやら「過去記事は積極的に書 …
2018年の3月くらいからじわじわと続けているこのブログ、もうすぐ1年ということでずるずる続けてきた月締め反省ももう少し具体的にやってみましょう。今更……という感じですが、何もかも手探りでやっている初 …
早いもので今年も残すところあと11ヶ月!驚くほど何もしていないまま2019年が淡々と過ぎています。月初めということで、ここで去年と同じように2019年1月のブログについて振り返ってみましょう。 201 …