福袋の季節ということで、今年もさまざま手に入れております。そのひとつが今回の「AZUL BY MOUSSY(アズールバイマウジー)」の2022年福袋。イオンやショッピングセンターの類に100パーと言っ …
AZUL BY MOUSSYの2022年福袋完全ネタバレ購入レビュー!

福袋の季節ということで、今年もさまざま手に入れております。そのひとつが今回の「AZUL BY MOUSSY(アズールバイマウジー)」の2022年福袋。イオンやショッピングセンターの類に100パーと言っ …
あるとき、遠方に住んでいる友人から「ぜひ読んで欲しい」というメッセージとともに一冊の本を受け取りました。それが中村キヨさんの「お母さん二人いてもいいかな!?」。友人もきっと「お前この本好きかも」くらい …
先日、友人から「結婚式を予定していたけど、なかなか目処が立たないからオンライン結婚式をしようと思う」といった話を聞きました。お恥ずかしながら「オンライン結婚式」「リモート結婚式」という言 …
先日、映画館にて「佐々木、イン、マイマイン」を観ましたので、覚書用に感想を書きます。ラストの解釈も含めて、大いにネタバレを含むのでご注意ください。未聴の方はサブスクなどで観てから読んでいただければ何卒 …
THE W 2020を見ました。自分の備忘録として感想を残します。だいたい初見の方で前情報がまったくなく、筋違いなことも多いと思いますが、ガチで感じたことを素直に書いています。 TEAM BANANA …
「オチョナンさん」で有名な中山昌亮さんのホラー漫画「不安の種」。幽霊・オカルト系のこわい作品ではあるのですが、どことなく恨みやつらみや情や、人間的な強い感情が関与している気配を覚え、だからこそ余計に理 …
ステイホーム習慣が身につく中、なにかと家の中のことに時間を割くようになった人は多いのではないでしょうか。そして、模様替えや掃除をしていく中で、なにかと便利なのが100円ショップの商品。昨今の100均ア …
えっ、2020年も下半期ですか…?えっ……本当に……?へえ……と毎日ニチャニチャ笑っているあいだに8月です。梅雨明けでいよいよ暑くなってきましたが、暑さで半分溶けながら先月の反省です。 2020年7月 …
サイゾー2020年6月号に掲載されていた、安楽由紀子による「恋愛依存の脳内ストーカー!ラブソングの女王<aiko>論」という記事に大変感銘を受けましたのでそのお話です。 上から下まで、なにかにつけ敬称 …
自分の店の経営にあたって「インターネット検索からの集客」がどれほど重要か、日々ひしひしと実感しております。とにもかくにも自サイトへのアクセスを増やし、たくさんの方にお店の存在を知ってもらわなければお客 …