iPad proとApple pencilを購入&アプリで実際に使って感じたメリット&デメリット

かねてより買おう買おうと思っていたiPad proとApple pencilをついに購入しました。ついに…ついに…!と興奮したまま、ざくざくレビューしていきます。タブレットやペンを購入予定の方のご参考になれば幸いです。(追記:ipadもペンシルも第一世代です)

iPad proとApple pencilを購入したぞ!

ペンケースはダイソー(100円)。

実際に使っている友人様の声をかなり参考にさせていただき、持ち運びがつらくないよう小さい方の10.5インチ。使用中にアプリが落ちたりするのは避けたい、でもそんなに使わないだろうということで256GB。キャリアなし、Wi-Fiモデル。

家電量販店では、iPadそのものに割り引きを適応することはできないので、関連アイテムを同時購入してくれればそちらを値引きします、とのことでした。これから新たにiPadをご購入予定の方は、こまごましたアクセサリーをほかの場所で買わないように注意してください。「先に通販サイト使って安いケースとかフィルム買っておこ~」という買い物上手ムーブが、結果的に損につながる可能性があります。

 

そのため、ケースと保護フィルムをチョイス。それぞれ2000円ほどにしてくれました。合計金額は、本体と関連アイテムで10万円を少し切るくらい。

「技術も何もない人間なこんなにしっかりした持ち物を持っていたらバチが当たるに違いない」という思いから、ペンケースは我らがダイソー様で購入。

アッポーペンin100均アイテムで、なんとなく帳尻を合わせた気でいます。別にめちゃくちゃ安い!お得!ということになるわけでもないのに。

 

iPad proとApple pencilのメリット&デメリット

さっそく、高評価アプリ「ClipStudio」ことクリスタさんをダウンロードしました。10ヶ月目までは無料で使えるとのことなので!ついでに無料アプリとの違いも比べてみたのですが詳しくはこちら→iPad版クリスタとメディバン、デジ絵初心者が一年使って比べてみた

【iPad proとApple pencilを使ってみて感じたメリット】

・10.5インチでも、十分画面が大きくて使いやすい

・以前使っていたペンタブレットに比べ、精度がめちゃくちゃ高い

・特に、水彩とか筆のペンを使ったときに筆圧を感知してじわっと滲む色味を表現しやすい

・鉛筆モードでも、とにかく筆圧を感知してくれるので濃い書き味、薄い書き味の演出が自由自在

 

【iPad proとApple pencilのデメリット】

・かばんに入れて持ち歩くとやや重い(家電量販店で持ったときは軽いじゃんと思ったのに、運んでみると結構きつかった)

・とにかく筆圧感知能力がめちゃくちゃ高いので、ゴリラ握力の人は何でもない部分の線画も「ここは強く濃く書きたいところなんだね!」と感知されてしまう

・人物の髪とか繊細なパーツを書くとき、自分がどのくらいの筆圧で書いていたか覚えておかないと、時間が経ってから書き加えようとしたとき「一箇所だけゴリラ筆圧仕様」という悲しい結末を呼ぶ

 


それでも本当に使いやすくて、本当に毎日楽しいです。購入を勧めてくれた人が「日常が変わるよ……」とニヤニヤ笑いを隠しきれない様子で、宗教家のごときオススメコメントをしてくれたんですが、本当にそんな感じです。日々、一刻も早くアイパッドに触りたいという気持ちをくすぶらせて生きています。

 

CLIP STUDIO(クリスタ)のここがすごい


わたしがなによりびっくりしたのが、クリスタの機能の多さ。しかも無料配布の素材もめちゃくちゃ多い!

さらに時期限定の無料素材もあり、活用方法は無限大です。

特に3D素材はすさまじい。まだまだ使いこなすにはほど遠いのですが……。

 

CLIP STUDIO初心者が読むべきテキスト

それでも正直まだまだ使いこなせてない感があるので、こちらを使って猛勉強中です。

「現場で役立つCLIP STUDIO PAINT PRO / EX時短テクニック」

1%くらいしか使えてない

デザイナーさんやイラストレーターさん向けの、クリスタの使い方解説ガイドブックです。「クリスタ使いのプロが教える」とある通り、「これは教えてもらわないと気づかない、できない」と思うようなテクニックがわんさか載っています。クリスタにまつわる「スゴ技&神テク大公開!」とありますが、本当にそんな感じで「こんなことできたん……!?」ていうエピソードのオンパレードです。

「一応クリスタをインストールしてみたものの、まったく使えない」、「なんかすごいことができるんだろうけど、やり方がわからない」という人ならパラパラッと見るだけで、どのページからも新しい技術を吸収できるはずです。友人いわく「それなりに使えてきたかも、と思いはじめたタイミングでこの本を読んだら、今まで自分がやっていた画像処理がめちゃくちゃ面倒なやり方だったことに気づいて愕然とした、もっと早くこの簡単なやり方を知りたかった」とのことでした。初心者だけじゃなく中級者の方からしても得るものがありそうです。

 

まだまだ修行中の身ですが、すべてを使いこなせるようになったらさらに楽しいんだろうな……ワクワクすっぞ……!

 

【関連記事】

絵描きド初心者が毎日描いたら上手くなれるのか実験~1、2ヶ月目~

iPad版クリスタとメディバン、デジ絵初心者が一年使って比べてみた

田舎でもPayPayが使えるお店(加盟店)が案外あるので使い方次第でまじ便利かもという話

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です