毎月毎月、月初には反省会を行っていますが、いよいよ月初の自覚さえないまま月を越えてしまいましたね……。正直3月くらいからタイムリープした気持ちですがぬるぬると2020年5月の反省を……ぬるるるん……。 …
なにもしないまま6月(2020年5月反省)

毎月毎月、月初には反省会を行っていますが、いよいよ月初の自覚さえないまま月を越えてしまいましたね……。正直3月くらいからタイムリープした気持ちですがぬるぬると2020年5月の反省を……ぬるるるん……。 …
「万引き家族」「誰も知らない」などで知られる映画監督の是枝裕和さんと、電通エグゼクティブクリエーティブディレクターの樋口景一さんによる公園対談「クリエイティブな仕事はどこにある?」を読了しました。感想 …
さて最近時間があるので、普段後回しにしている掃除をやろうと思い立ちました。特に時間がかかるのが、とんでもない量放置されている「服」の処分。厳しい気持ちを持っていないとなかなか捨てられない服を、どんどん …
ブログ開設当初より、月のはじめは先月の反省!と決めてみたものの、3月に引き続きぬるぬると過ごしていたので自らの怠惰っぷりを直視するだけの時間になってしまうおそれがあり、今からひやひやしております。気が …
誕生日、クリスマス、記念日など色んなタイミングで、女性にアクセサリーを贈ることがあるのではないでしょうか。そこでときどき耳にするのは「プレゼントをくれた本人にはとても言えないけど、正直もらっても困って …
以前「YouTuber、配信者向け企画・ネタ一覧!初心者も挑戦しやすい内容」という記事を作成しました。今回は、その第二段ということで特に「家の中でできる企画」をまとめます。 クッキング・グルメ系 家で …
最近胃をやらかし散らかしまして、こいつはどうしたもんかと病院にかけつけたところシンプルに胃がお疲れ状態だったご様子。適切な処置のひとつとして「水分補給はカフェインの含まれていないものを選んでください」 …
TOKYO FM系列で長年放送されているラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」をご存知ですか。「ラジオの中の学校」というコンセプトのもと、校長&教頭のWパーソナリティがリスナーの生徒たちに寄り添 …
お久しぶりで~す!ピッピロピ~!いつの間にか4月に入り10日以上立ってましたね!一応毎月月初にブログを書くときの恒例なので、もう月初とも言いがたい時期にさしかかっていますが先月の反省記事を書いていきま …
すっぴんになったときどうしたって気になってしまうのがお肌のシミ。なんとなく加齢とともに問題視されていくものというイメージがありますが、実際のところは年齢に関係なく、いつでも一定数の人がシミに悩まされて …