最近女性向けメディアや雑誌で「発酵コスメ」というワードをちょこちょこ目にします。ところがその違いがよく分からず、調べてみたら 「発酵コスメ」とは 端的に説明すると、発酵成分が含まれているコスメのこと。 …
発酵コスメとは。スキンケアにいいと聞いたものの違いがよく分からない

最近女性向けメディアや雑誌で「発酵コスメ」というワードをちょこちょこ目にします。ところがその違いがよく分からず、調べてみたら 「発酵コスメ」とは 端的に説明すると、発酵成分が含まれているコスメのこと。 …
SNSでバズっているコスメを片っ端から試してみましょう企画。今回はロート製薬の「メラノCC」です。こちらもおしり石鹸のときと同じく、Twitterで話題になっていたのでドラッグストアへ足を運び、さっそ …
ブリーチ髪にしてからというもの、髪のダメージがひどくなる一方で困り果てています。ということで、カラーリングによるダメージケアに効果的なアイテムを探しては試しているのですが、今回試したのは「モイスト・ダ …
ずーっとずーっと気になっていた、最強のプチプラコスメと名高いあいつをついに購入しました。ということで今回は、SNSなどでもかなり話題になっている資生堂「スポッツカバー ファウンデイション」のレビューで …
最近、プチプラでも高品質なリップが本当にたくさん展開されていますね。むしろ、「質のいいプチプラリップ」をざっと調べてみただけでもあまりに種類が多すぎて、どれを使えばいいか悩んでしまいます。 ということ …
ドラッグストアでも雑貨店でも目にする機会の多い、ロレアルパリの「エルセーヴ エクストラオーディナリー」シリーズのヘアオイル。ロレアルパリのヘアオイルは種類豊富に展開されているんですが、とりあえず一通り …
毎夜毎夜、色んな雑誌やメイク動画を見ながら自分に似合うメイクを探してぐるぐる悩んでいます。それでメイクが上手になったかと言えばちょっと怪しいんですが、ようやくメイクにまつわる「NG」がいくつか見えてき …
コスメを選ぶとき、頭をよぎること。それは「あまり高価なアイテムを購入して似合わなかったら……」という不安です。たとえどんなに魅力的なアイテムでも「本当に似合うのかこれ?」という不安が浮かんでしまったら …
好きな雑誌の一つに中村里砂ちゃんや菅野結以ちゃんなどのモデルが活躍している雑誌「LARME」があります。 この投稿をInstagramで見る 中村 里砂(@risa_dol …
これまで、クレンジングはオイルタイプのものを使っていたのですが、お肌への負担を抑えるためには洗浄力が高すぎないジェルやクリームがいいと聞いて、skinvill(スキンビル)の「ホットクレンジングジェル …