絵描きド初心者が毎日描いたら上手くなれるのか実験~10ヶ月目前編~

絵描き実験もついに10ヶ月!「毎日描いたら~」と銘打ちながら数日にいっぺんしか描いていなかった時期を越え、ようやく「毎日」と言っても許されるだろうペースが身についてきました。

初回→絵描きド初心者が毎日描いたら上手くなれるのか実験~1、2ヶ月目~

前回→絵描きド初心者が毎日描いたら上手くなれるのか実験~9ヶ月目後編~

それでは、2018年11月のお絵かきログです。

のっけからなかなか具合の悪い色彩のよく分からないもので申し訳ありません。人生を楽しめていない人が大人からの指示を受けて描いたような絵ですが、なんのストレスもない環境の中で淡々と描きました。食事×青という組み合わせがよくないというのはこの世の真理だと思うのですが、なにも考えずに描き始めてしまったため悲しい結末を招いてしまいました。

 

ハイパー大好きなモデルちゃんである菅野結以さまがインスタにアップされていた写真がこの世の儚さ美しさをひとつにつめこんだような写真で、本当に本当に素晴らしかったので参考にしながら描きました。前回の記事の中でご紹介した「プリズムブラシ」を使ってます。あわ~い色に重ねるためにレイヤーの不透明度を下げくるったので、私のPC環境だとあるのかないのか分からない程度のプリズムです。

 

最近、100均などにおいても宇宙柄とか宇宙デザインをよく目にするな~と思い、自分で描けるのではないか……という思いから描き始めたもの。これまでのお絵かき経験の中で一番の失敗だと考えています!!だって!宇宙にしたかったんだもん!宇宙にしたかったのにどう見てもカビ!なんでこういう感じの青とも緑ともつかない色と!ピンクとも紫ともつかない色を!組み合わせてしまったの!

 

初心に返るために、ビンとか皿とか食器とかそういうのを描こうとした次第。静物デッサンとかでありそうななにかしらを描くと、いかに自分の基礎的なおえかき力がないかが浮き彫りになって気持ちが引き締まります。ほっそ~いペンツールでざかざか描く汚い絵を描くのがとっても楽しくて描きやすいです。

 

自分の技量では恐らく描けないだろう、という意識が強く働くものに、動物、車やバイク、建築物などがあるのですが、その中のひとつが楽器です。

よく見るとシールドささってないし弦も5本しかないし荒しかないのですが、これでも何回かチャレンジした中でもぎりぎり成功したほうです!まず万物を左右対称に描くことができないのでSGなどは特にまったく描けないのですが、ストラトはストラトで「なんかわからんけどズレてる」っぽく見えてしまうのが地獄ですね。

 

ここまでなぜかふんわりした色味のものばっかり描いていたので、気分をがらっと変えてバッキバキの色彩にしました。こちらでも前回の記事の中で紹介した「色収差風ペン」ですが、バックカラーとの兼ね合いで、日々眼精疲労に悩む自分には厳しい仕上がりになってしまいました。一応どの絵も「30分」というしばりを設けているのですが、これは10分くらいで強引に仕上げました。もう少し時間をかけてしまったのなら、耐え難い頭痛に襲われていたことでしょう。

 

なんかたぶん疲れてたんでしょうね……。いつもに増してこのザカザカ感。そして訳の分からない配色。ざ、雑ですね~……。これまで描いた絵も九割がた雑ではありますがこれはまた……雑ですねえ……。

一番やりたかったのは、背景のストライプです。クリスタのストライプ背景のやり方を覚えたので、さっそく試してみた次第です。

  1. グラデーションツールを開く
  2. 「背景色ストライプ」を選択
  3. ストロークの距離や向きでストライプの太さ、向きを設定

ちなみに、クリスタの公式サイトに記載されていた「ストライプの太さはストローク距離によって決定されます。細い縞模様にしたい場合はストロークを短めに、太い縞模様にしたい場合はストロークを長めにしてください。」という文言、私の頭脳レベルでは理解できず結構悩んだのですが、単純に短めにドラッグ(?)すれば細いストライプ作れるよってことなんですね!私がいつになってもお絵かきアプリをうまく使いこなせない理由のひとつとして、そもそもすんげーバカ、ということが関係している気がします。