絵描きド初心者が毎日描いたら上手くなれるのか実験~18ヶ月目中編~

いえーい2019年7月ごろのお絵かき実験でーす。今回もシンプルにしょうもない!

初回→絵描きド初心者が毎日描いたら上手くなれるのか実験~1、2ヶ月目~

前回→絵描きド初心者が毎日描いたら上手くなれるのか実験~18ヶ月目前編~

ということで今回もしょうもなイラストまとめていきま~す!

この時期なんだか色んなことがありなかなかばたばたしていたので、今まで以上にクソ雑絵ばっかり描いています。これは寿司です(This is SUSHI.)。

食べ物の絵をものっすごくリアルに写真のように描かれる方っていらっしゃいますが、ほんとうにどうやってるんでしょうか。私が描くとマグロ寿司もものすごい発色ゆえに大変ケミカルな存在になってしまいます。絶妙な色味を再現したい。もっと上品な寿司にしたかった。

 

空間が歪んだバスという設定でした。なんだその設定?普通のバスの内部さえ描けないのに、なぜいきなりゆがませてしまったのか?銀河鉄道のバス的なあれにしたかったんだと思います。

鉛筆ツールでがつがつ描くと、やっぱり汚さがすごいな。ツールの問題でもないのかもしれないけど……。青のグラデーションに水色とか緑とかを重ねるのにはまってます。水みたいな感じにしたい。

 

おしゃれな絵って「手描き風」としてなんとなくふわっと描きました、という雰囲気なのにめっちゃおしゃれじゃないですか。あれ素敵やなあ……と思ってまねしようとした次第です。でも小学生のらくがきみたいにしかならないね……。

たぶん細かいところのゆれとかぶれをそのまま残してしまうのがいけないんだろうな~。小さいところまでちゃんと細かく描いていこう。

 

この文字の部分どうやってやったんだろ?まるで覚えていないし心あたりがないです。過去の自分に聞きたい。なぜどのようにどうしたのかをちゃんと残しておかないのか?それは所詮自分だからですね!やったそばから全部忘れていく人間だからね!

憧れの人に対してイライラしているときの自分、やることなすこと言うことすごく幼いなあと思うのですが、そういう幼さをちょっと楽しんでしまっているから抜け出せないのだな……と思います。

 

なんか映画を観てそのままのノリで描いた気がします。「スターリングラード」だったかな?なんかそのあたりの映画です。前々から「覆い焼き(発光)」というレイヤー設定がすごくいい感じだな~と思っていたのですが、うまく利用できた試しがありませんな!

雰囲気としてはマリオUSAの4面、氷の面みたいなものを描きたかったのですが、光と影の関係をいまいち理解できてない感がみえみえですな。太陽の光の描写として発光の白にピンクの線を重ねているのはなんなんでしょう。

 

心折れ折れお絵かき大会。途中で「もうやだ~」ってなりながら描いているのが伝わってきますね!動物はいつまで経っても描けるようになる気がしません!

特にネコチャンは自分も大好きなのでかわいいな~描きたいな~と思うのですが、もう一生描ける気がせん!元気があるときに少しずつ練習するか~。